北海道東北関東甲信越東海北陸近畿中国四国九州沖縄
セミナーシンポジウム
更新日:2020年01月29日
葛西臨海水族園の長寿命化を考える環境デザイン会議
環境デザイン会議 代表 横河 健
- 日時
- 2020年1月31日(金)18時開場 18時30分開演
- 会場
- JIA建築家会館 1階ホール
環境デザイン会議 代表 横河 健 『葛西臨海水族園の長寿命化を考える 環境デザイン会議』へのお誘い 下記の通り、昨年末の...
関東甲信越
セミナーシンポジウム
更新日:2020年01月25日
SDGs×建築×環境 第1回 地域から考えるSDGs
- 日時
- 2020年2月22日(土)14:00〜開会
- 会場
- 臨江閣〔国指定重要文化財(建造物)〕別館 1階 西洋間( 前橋市大手町三丁目15 番)
[JIA 関東甲信越支部 環境委員会 SDGs 企画] SDGs とは、建築家として、生活者として、未来への責任を...
関東甲信越
更新日:2019年12月27日
【国交省】小規模非住宅建築物の省エネルギー性能に係る実態調査
JIAホームページで国交省から省エネ性能に係る実態調査協力の依頼が公表されました。 http://www.jia.or.jp/...
北陸
セミナーシンポジウム
更新日:2019年12月05日
「建築SDGsシンポジウム」建築の役割として考えるSDGs 開催報告
投稿/ 北陸支部 髙屋利行 ㈱ 髙屋設計環境デザインルーム 今般、支部事業として開催しました「建築SDGsシンポジ...
セミナー環境懇話会
更新日:2019年11月09日
第17回環境懇話会 Next Library
変革する北欧の教育と図書館...企業ブランディングとアイデンティティマネージメントのコンサルタントにトークして頂きます。
関東甲信越
更新日:2019年11月08日
関東甲信越支部・環境委員会 SDGsWG 活動報告
関東甲信越支部 環境委員会 SDGs WG / 横田 順 ・ 新井かおり 今年度、関東甲信越支部 環境委員会内に ...
北陸
セミナーシンポジウム
更新日:2019年11月08日
「建築SDGsシンポジウム」建築の役割として考えるSDGs
講師;河上 伸之輔 、岩村和夫
北海道
見学会
更新日:2019年10月12日
「南幌町みどり野きた住まいるヴィレッジ」JIA北海道支部環境委員会活動報告
昨年1年間は「南幌町みどり野きた住まいるヴィレッジ」のPRのために
設計を担当した支部会員が住宅相談員やコメンテーター、各種見学会
【活動報告】 ■JIA北海道支部 環境委員会 活動報告 JIA北海道支部 環境委員会 委員...
東北
更新日:2019年10月11日
あおもり方式住宅について知ってもらおう
「親子で楽しむあおもりの木の住まいわくわく体験フェア」
【主旨】 (株)稲見建築設計事務所 稲見 公介 東北支部は環境会議の委員が私一人のみで、支部としての活動がありません...
関東甲信越
更新日:2019年10月10日
関東甲信越支部・環境委員会の2018年度活動報告、2019年度活動方針
持続可能な環境建築の推進と実践に向け、会員並びに社会に有用な情報を発信することをミッションとしています。昨年度は、環境会議との連...