セミナーシンポジウム
更新日:2021年07月01日
JIA2050カーボンニュートラル連続セミナー 2021年7月8日 第1期第1回(通算20回)ご案内
https://www.youtube.com/watch?v=ioBOg8iAsKo ...
関東甲信越
シンポジウム
更新日:2021年05月07日
東京都議会への陳情書3/23「葛西臨海水族園の更新における既存棟の保存再生と新棟の融合による利活用に関する陳情」公開
...
更新日:2021年01月24日
都の持続可能葛な未来へ向けた「葛西臨海水族園のあり方」への提言
記者会見のお知らせ 2020年12月17日(木)午前11時30分、都庁記者クラブ室で、日本建築家協会(JIA)...
北陸
更新日:2020年10月29日
省CO₂に適う補助金活用事例
北陸支部 髙屋利行 (株)髙屋設計環境デザインルームの取組紹介 ㈱髙屋設計環境デザインルームでは、 省CO₂に適う建物の断...
北海道
研究報告
更新日:2020年09月27日
木貼り付加断熱で防火構造取得
付加断熱を行うことでむしろ外壁の防火性能が向上し、22条地域及び準防火地域内でも木貼り外壁が身近になりました。情報提供:北海道支...
セミナー環境懇話会
更新日:2019年11月09日
第17回環境懇話会 Next Library
変革する北欧の教育と図書館...企業ブランディングとアイデンティティマネージメントのコンサルタントにトークして頂きます。
セミナー環境懇話会
更新日:2019年09月09日
第16回 環境懇話会 幼児から高齢者まで健康に過ごせる建築環境デザインの医学的エビデンス
幼稚園、小中学校、介護施設、住宅の環境測定、利用者の生体データ測定など大規模調査の分析結果 に基づき、建築環境デザインの新たな根拠を探ります
セミナー環境懇話会
更新日:2019年08月08日
第15回 JIA環境懇話会 SDGs…環境工学の視点からみるこれからの建築
持続可能な開発のための2030アジェンダ
セミナー環境懇話会
更新日:2019年02月01日
第14回 JIA環境懇話会 ゼロ・エネルギーの先にあるドイツの建築・街づくり
講師:金田真聡 (カネダ マサト)
- 日時
- 2019年2月14日(木)18:30~20:30
- 会場
- JIA館 1F 建築家クラブ
今回は、ドイツ在住の建築家で日経X-TECHに省エネ建築や街づくり情報を連載している金田真聡さんをお迎えしてお話を伺います。皆様...
セミナー環境懇話会
更新日:2018年12月01日
第13回 JIA環境懇話会 北極圏から黒海への旅
~ロシア・ラトビア・ウクライナ・トルコの環境建築散歩~
- 日時
- 2018年12月19日 (水) 18:30~
- 会場
- JIA館 1F 建築家クラブ
JIA 環境会議では環境会議懇話会を開催しています。知人を頼って気候区分と歴史文化に多様性のある上記地域を訪問しました。ツンドラ...